外壁工事、カーポート屋根工事

外壁カバーリング工事、完了写真です。

東三条のコーヒー村の反対面もお願いされ、下半分は塗装で上は金属サイディングを貼らせてもらいました。

カーポート屋根の貼り換え工事です。

フレームも新規で取り付け、既存より厚い板金で施工させてもらいました。

グループラインでの朝礼、終礼を実施中

おはようございます。

いつもやっている朝礼をコロナ対策でグループラインで行っております。

自分は事務所に居ますが、各自で作業場、車中、現場など時間を決めてみんなの

顔を確認して、挨拶、報告、連絡等をしています。

コロナが落ち着くまではこうして社内のコミュニケーションを図っていきたいと思います。

屋根工事、外壁工事

お世話になっております。

外壁工事と屋根工事の施工中、完成写真を紹介させてもらいます。

ご近所様からの雨漏りから始まった外壁カバーリング工事です。

足場を掛けて作業を開始の準備をさせてもらいおます。

次の工事は先週に荷揚げをさせてもらった屋根の完成写真です。

外壁のオレンジが鮮やかで工業団地でも目立ちました。

外壁、屋根、雨とい工事施工中

 

窯業系サイディングから下地の補修をして金属サイディングを貼りました。

鼻先の鉄骨鋼を交換して本日、荷揚げをして施工開始しました。

雨とい工事のために足場をかけて工事をさせてもらいました。

大工さんを引退された方で足場のあるうちに自分で塗装をされるそうです。

工場の屋根工事と雨漏りによる住宅の貼り替え工事1面

お世話になっております。

工場の下屋のカバーリング施工に伴う仮設足場です。

通路を確保するための足場の細工をしてもらいました。

あっあしば屋のトラックでおなじみの住宅仮設工業様の施工です。

スレート屋根をはがさずに上からガルバリウム鋼板を貼り付けます。

やまなみルーフでのカバーリンを施工させてもらいます。

こちらは外壁の凍害から外壁と下屋の付け根から雨漏りしていました。

表面がボソボソになっていて中の下地も切れて柱が濡れていました。

普通の雨くらいなら大丈夫ですが、風が伴うと中の方に押し込まれるようです。

区切りの良い、出隅の角から角まで1面の貼り替えを提案させてもらいました。

下地の状態で雨漏りをしないことを確認して金属サイディングを貼ります。

新築の荷揚げと金属サイディング搬入

お世話になっております。

18日(水曜日)に新築の屋根の荷揚げをして貼りました。

いつも、頼んでいる江村商店様の社長さんにお願いしました。

燕のチャレンジャーの隣の車の解体屋さんです。

最近多い、防水立平ロックのブラックを施工しました。

コーヒー村さんの外壁材(金属サイディング)を21日(土曜日)の

朝に搬入させてもらいました。

「コロナ予防」商品に注意いたしましょう。

大変なコロナウイルスに対して、いろいろな情報が飛び交っているようですが

大半の「コロナ予防」商品は表示の根拠が乏しく、根拠も不明らしいので

むやみやたらに乗っからないようにいたしましょう。

先回に上げさせてもらった2物件は無事に完了を迎えることが出来ました。

ありがとうございました。

ハッピーバレンタイン、本日は社内勉強会です。

ハッピーバレンタイン!

おはようございます。

本日、商工会議所の一室を借り、社員みんなで研修会1日目を行います。

SMIをベースにお話を小杉氏を迎え進めていきます。

さらっとした内容は、前向きな生活と、圧力のない話し方です。

皆さん、今後のためになると信じて研修してきたいと思います。

最近、足場のかかった2件を紹介します。

スレート屋根のカバーリングの仮設足場が建ち、明日荷揚げの予定です。

この既設の材料は、アスベストが入っているために撤去、処分を考えるよりもカバーリングで上から重ね貼りをするケースがほとんどです。

この度の工事では、先の心配がないようにとステンレス製の屋根を全面に貼り上げます。

もう一軒は、燕市の木造住宅の外壁工事です。

この工事では金属サイディングを貼り、今まで付いていた小壁(軒下の白い壁)を無くすような施工をします。

小壁は、前に流行った定番の和風のスタイルで、錆びやすい軒下を錆びない壁にすることで用いられたとされていますが、錆びないものの経年劣化でひび割れを起こしてしまったり、隙間が空いて雨漏りもしてしまうデメリットもあるようです。

新規では外壁、破風、雨樋をコゲチャ系で軒裏も薄めのグレーでまとめていきます。

工場折板屋根の鼻先補修と雨とい交換

お世話になっております。

今日はやっと冬らしい天気になって周り一面、雪で白くなりました。

工事は1月中に完成した、屋根の鼻先補修と折板樋の交換の写真です。

100m近いワイドの工場で折板屋根の鼻先がところどころ錆びて雨といまでたどり着く前に雨水が落ちていたり、既設の雨といの継ぎ手から雨漏りがしてました。

水下面に仮設足場を掛けて、鼻先の下から屋根の補修と雨といの交換を施工させてもらいました。

雨とい工事につきものの仮設足場は高く感じてしまうかもしれませんが、お客様も職人も安心して施工できるように第一にご了承いただいております。

そんな機会がございましたら宜しくお願いします。

シャッター交換工事、瓦棟積直し工事

天気のいい日に屋根の瓦屋根の棟の積み替えをさせてもらいました。

風で飛ばされた棟の復旧工事です。

使える瓦は利用して、ある程度の範囲で下地からやり直しました。

ガレージのシャッター交換工事を施工させてもらいました。

既設のシャッターは錆びて重くなっていました。

屋根の貼り替えと一緒にいただきました。

ガレージの屋根工事

お世話になっております。

風の被害にあったガレージの屋根工事を施工しております。

今までは下地にべニア板に桟木下地付きの瓦棒葺きでしたが、この度は下地の補修をして折板屋根を提案して施工しました。

これから、鼻周りの処理をしてまとめていきたいと思います。

シャッターも4連の交換もこれからです。

今年も宜しくお願いします。

明けましておめでとうございます。

今年も社員一同、元気に安全な施工を務めて行きますので宜しくお願い申し上げます。

今年は元旦に少し雪が降りましたが、そのあとは冬らしくない気候で作業もやりやすくありがたいです。

8日の午後からは春一番のような強い風が吹いて、各所影響を受けた現場もありました。

その中の事故写真です。

もう、年の暮れになってしまいました。

お世話になっております。

更新を怠っていたら、あっという間に1年が経ってしまいました。

今年も、たくさんの住宅や工場の新設工事や改修工事に携われた事に感謝させていただきます。

今年は雪が少なかったために工事も早めに動き始めて、予定通りに工程が進みました。

10月には消費税が10%に上がったために、駆け込みのような動きも見受けられました。

外部の修繕工事の傾向としては、屋根にしても外壁にしてもカバーリング工事を多く施工しました。

板金工事と併用して塗装工事も行い、お客様にメリットのある施工を選んでもらいました。

その点、効率やコストを抑えることが出来、喜んでいただいたと思います。

今年は内部の工事も、お客様にお願いされた事には積極的に対応させてもらいました。

お風呂工事やトイレ工事なども、リビングのフローリングやクロスの貼り替えリフォームも行わせていただきました。

10月の初めには台風18号が接近して、被害があった物件も多くありました。

火災保険を利用して、復旧工事をやられるお客さんが多くなっているようです。

台風の影響をまだ引きずっている物件もありますが、今年もこのまま無事に年越しできそうです。

お客様、元受け業者様、協力業者様には感謝しかありません。

来年も、たくさんのご無理をお願いすると思いますがご理解とご協力をお願いします。

尚、年末年始のお休みは12月31日(火曜日)から1月5日(日曜日)までです。

来年初日は、令和2年1月6日(月曜日)からスタートします。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

カバーリング工事 外壁工事 三条市

明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いします。

昨年、施工をさせてもらった物件のひとつです。

角波の裏押し成形を貼らせてもらいました。

雨樋も新規に取替、イメージも変わりスッキリとしました。