外壁工事、カーポート屋根工事

外壁カバーリング工事、完了写真です。

東三条のコーヒー村の反対面もお願いされ、下半分は塗装で上は金属サイディングを貼らせてもらいました。

カーポート屋根の貼り換え工事です。

フレームも新規で取り付け、既存より厚い板金で施工させてもらいました。

外壁、屋根、雨とい工事施工中

 

窯業系サイディングから下地の補修をして金属サイディングを貼りました。

鼻先の鉄骨鋼を交換して本日、荷揚げをして施工開始しました。

雨とい工事のために足場をかけて工事をさせてもらいました。

大工さんを引退された方で足場のあるうちに自分で塗装をされるそうです。

シャッター交換工事、瓦棟積直し工事

天気のいい日に屋根の瓦屋根の棟の積み替えをさせてもらいました。

風で飛ばされた棟の復旧工事です。

使える瓦は利用して、ある程度の範囲で下地からやり直しました。

ガレージのシャッター交換工事を施工させてもらいました。

既設のシャッターは錆びて重くなっていました。

屋根の貼り替えと一緒にいただきました。

今年も宜しくお願いします。

明けましておめでとうございます。

今年も社員一同、元気に安全な施工を務めて行きますので宜しくお願い申し上げます。

今年は元旦に少し雪が降りましたが、そのあとは冬らしくない気候で作業もやりやすくありがたいです。

8日の午後からは春一番のような強い風が吹いて、各所影響を受けた現場もありました。

その中の事故写真です。

もう、年の暮れになってしまいました。

お世話になっております。

更新を怠っていたら、あっという間に1年が経ってしまいました。

今年も、たくさんの住宅や工場の新設工事や改修工事に携われた事に感謝させていただきます。

今年は雪が少なかったために工事も早めに動き始めて、予定通りに工程が進みました。

10月には消費税が10%に上がったために、駆け込みのような動きも見受けられました。

外部の修繕工事の傾向としては、屋根にしても外壁にしてもカバーリング工事を多く施工しました。

板金工事と併用して塗装工事も行い、お客様にメリットのある施工を選んでもらいました。

その点、効率やコストを抑えることが出来、喜んでいただいたと思います。

今年は内部の工事も、お客様にお願いされた事には積極的に対応させてもらいました。

お風呂工事やトイレ工事なども、リビングのフローリングやクロスの貼り替えリフォームも行わせていただきました。

10月の初めには台風18号が接近して、被害があった物件も多くありました。

火災保険を利用して、復旧工事をやられるお客さんが多くなっているようです。

台風の影響をまだ引きずっている物件もありますが、今年もこのまま無事に年越しできそうです。

お客様、元受け業者様、協力業者様には感謝しかありません。

来年も、たくさんのご無理をお願いすると思いますがご理解とご協力をお願いします。

尚、年末年始のお休みは12月31日(火曜日)から1月5日(日曜日)までです。

来年初日は、令和2年1月6日(月曜日)からスタートします。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

屋根工事 防水立平ロック ブラックパール ガルバリューム鋼板

立平02

立平01

立平03

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
お世話になっております。

新築の屋根工事を施工しております。

防水立平ロック、二スクのブラックパールを使用しております。

最近の屋根の色は主流はブラック系が多いです。

屋根 外壁 リフォーム 雨漏り 三条市

 

リフォーム01

リフォーム02

リフォーム03

リフォーム04

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お世話になっております。

三条市で屋根、外壁のリフォームを施工させてもらっています。

屋根から雨が入り室内が雨漏りしていました。

屋根勾配も緩かったため下地の合板を貼り防水性の高いアンダーガムロン

を貼っての横葺きを貼りました。

外壁はモルタル壁の上から振動ドリルで下穴を開け材木を取付てから

タイベックを貼りカバーリングで施工いたしました。

雪止取り付け 新潟県三条市の屋根外壁塗装リフォーム専門店 遠藤組

IMG_4063IMG_4061IMG_4064IMG_4057IMG_4055

雪止金具、アングルの取り付けです。

溶融亜鉛メッキ品アングル L3X40X40

溶融亜鉛メッキ品雪止金具 @909

週末には雪が降りそうですがこれで安心です。

寒い中ご苦労様です。

新潟県三条市の屋根外壁塗装リフォーム専門店遠藤組 陸屋根の上に折板を葺きました。

陸屋根の防水が効かなくなって来ると普通であれば防水工事ですが以外と防水の耐用年数は短いので施主様のアイディアで木下地で勾配を1/10くらいで作り折板屋根を葺きました。

s-IMG_0272.jpg
割り付けをしてタイトフレームを取り付けます。

s-IMG_0270.jpg
クレーンで折板を屋根上にあげます。
s-IMG_0273.jpg
無事、折板本体の荷上げ完了しました。

s-IMG_0277.jpg
折板葺き上がりました。
ハゼ600型0.8mmを使用しました。
色はシルバー

この先雪止アングルの取り付け、雨樋の取り付けをします。

 

遠藤組の夢現塾(SMI)

33

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お疲れ様です。

昨日は、業務が終わってから山呉さん(食堂)で夢現塾(SMI)の終了式と
次回のスタートミーティングを行いました。

社員皆さんも、今では1年半の間、夢現塾(SMI)を継続しています。
職人として、人間としても共に成長していきたいと思っています。

屋根修繕工事

傷んだ屋根からの雨漏りから、屋根工事を施工させて頂きました。

既存の屋根は、雨漏りの応急的な処理で何枚も何枚も重なっていました。

屋根をめくり、下地の工事からやり直してルーフィングを敷き横葺きを貼りました。

外壁の取り合いと、ポリカ屋根の取り合いを気を付けて施工を行いました。

今年の雪が降るまでにはとお客様に言われ、なんとか工事が出来て安心しました。